先日の日曜日(28日)4ヵ月ぶりに計画的避難地域の 葛尾村に行ってきました。 放射線量の値はたいして高くない状況でした。 むしろ福島市などの方が高いようです。 警察及び村のパトロール隊が24時間体制で巡視して また、監視カメラもあっちこっちに配置して万全の状況です。 久しぶりの我が家ですが雑草がはびこり大変な状態で 家の中はどこから入ってきたのか虫の死骸が散乱・・・ とても悲惨な状況でした まぁとりあえず草を刈り払い機で刈り取りすっきりしましたが アブに悩まされての作業でした。 昨日無事に東北道で帰弘・片道9000円の高速代は 罹災証明書のおかげで無料でした・・・ 今日は久しぶりにサックスの練習をしてきましたよ! 練習場所はいつもの岩木山のふもとにある駐車場です。 山の中にこだまして程よい音響効果です 三時間ほどみっちり練習してストレス解消には最高! 現在、岩木山のふもとではとうもろこしの収穫時期を迎えていて 街道すじには出店が20軒ほど出てにぎわって販売していますが 値段は一本あたり100円から150円ほどです。 嶽きみ、というブランドで人気商品! 先月、ゴルフ大会の景品で(準優勝)嶽きみのオーナー券なるものを いただいたので明日現地に収穫に行ってきます。 http://anekko.jp/site/?page_id=19 ところで我が家の菜園で大きくなったキュウリやピーマン 赤唐辛子もほどよくなって間もなく収穫時期ですよ 近くの農家の畑ではりんごがだいぶ色づきはじめてきました |
<< 前記事(2011/08/26) | ブログのトップへ | 後記事(2011/09/03) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
アルトサックスですか…いいですね!学生時代にジャズ喫茶に通い、一杯の珈琲をなめながら、長髪を揺らしていた頃が懐かしいです。今夜はキャノンボール・アダレイでも聴いてみようかな? |
テツ 2011/09/02 15:46 |
キャノンボール・アダレイもいいですね! |
キョンタ 2011/09/02 17:14 |
<< 前記事(2011/08/26) | ブログのトップへ | 後記事(2011/09/03) >> |